小諸市議会 > 2021-11-18 >
11月25日-01号

  • "損害賠償"(/)
ツイート シェア
  1. 小諸市議会 2021-11-18
    11月25日-01号


    取得元: 小諸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-03-28
    令和 3年 12月 定例会小諸市告示第166号      令和3年12月小諸市議会定例会を次のとおり招集する。       令和3年11月18日                        小諸市長   小泉俊博         1 期日   令和3年11月25日(木)午前9時30分         2 場所   小諸市役所 議事堂        令和3年12月小諸市議会定例会会期日程表会期月日曜日会期の内容111/25木議会運営委員会(午前9時00分) 議員全員協議会(午前9時30分) 本会議開会(議員全員協議会終了後)  ◯議案の上程並びに議案の提案理由の説明  ◯一部議案の常任委員会への付託 委員会活動(本会議休憩中)  予算決算委員会---議場  総務文教委員会---委員会室 本会議  ◯常任委員会の審査報告、質疑、討論、採決211/26金休会(議案調査のため)311/27土休会411/28日休会511/29月休会(議案調査のため)611/30火休会(議案調査のため)712/1水休会(議案調査のため)812/2木休会(議案調査のため)912/3金休会(議案調査のため) 議案質疑通告締め切り(正午)1012/4土休会1112/5日休会1212/6月本会議(午前9時00分)  ◯一般質問(個人)1312/7火本会議(午前9時00分)  ◯一般質問(個人)1412/8水本会議(午前9時00分)  ◯一般質問(個人)  ◯追加議案の上程並びに議案の提案理由の説明  ◯議案の質疑  ◯議案・請願等の各常任委員会への付託 委員会活動(本会議休憩中)  予算決算委員会---議場 本会議
     ◯常任委員会の審査報告、採決1512/9木委員会活動(午前9時00分)  総務文教委員会---委員会室  予算決算委員会総務文教分科会)1612/10金委員会活動(午前9時00分)  市民福祉委員会---委員会室  予算決算委員会市民福祉分科会)1712/11土休会1812/12日休会1912/13月委員会活動(午前9時00分)  産業建設委員会---委員会室  予算決算委員会産業建設分科会)2012/14火休会(議案整理のため)2112/15水休会(議案整理のため)2212/16木休会(議案整理のため)2312/17金委員会活動(午前9時00分)  予算決算委員会 後期全体会---議場2412/18土休会2512/19日休会2612/20月休会(議案整理のため) 討論通告締め切り(正午)2712/21火議会運営委員会(午後1時00分)2812/22水議員全員協議会(午前9時30分) 本会議開会(議員全員協議会終了後)  ◯追加議案の上程並びに議案の提案理由の説明、質疑、付託 委員会活動(本会議休憩中)  予算決算委員会---議場  総務文教委員会---委員会室 本会議  ◯各常任委員会の審査報告、質疑、討論、採決          令和3年12月小諸市議会定例会会議録                  第1日          令和3年12月小諸市議会定例会が11月25日          小諸市役所議事堂に招集された。議事日程(第1号)                        令和3年11月25日(木曜日)日程第1 会議録署名議員の指名について日程第2 会期の決定について日程第3 報告第12号 債権放棄の報告について日程第4 議案の提案理由の説明について     議案第87号 小諸市住宅新築資金等貸付事業特別会計条例を廃止する条例     議案第88号 資金積立基金条例の一部を改正する条例     議案第89号 小諸市市税条例の一部を改正する条例     議案第90号 小諸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び小諸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例     議案第91号 小諸市保育所設置条例の一部を改正する条例     議案第92号 小諸市国民健康保険条例の一部を改正する条例     議案第93号 小諸市農村資源活用交流施設条例の一部を改正する条例     議案第94号 小諸市市道の構造の技術的基準を定める条例の一部を改正する条例     議案第95号 小諸市農業集落排水事業分担金徴収条例及び小諸市農業集落排水施設条例の一部を改正する条例     議案第96号 送配水管更新業務丸山配水池~坂の上配水池)変更請負契約について     議案第97号 小諸市旧脇本陣滞在型交流施設の指定管理者の指定について     議案第98号 市道路線の認定について     議案第99号 和解及び損害賠償の額の決定について     議案第100号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)     議案第101号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第10号)     議案第102号 令和3年度小諸市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)     議案第103号 令和3年度小諸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)     議案第104号 令和3年度小諸市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)     議案第105号 令和3年度小諸市公共下水道事業会計補正予算(第1号)     議案第106号 小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例     議案第107号 小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例     議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例日程第5 議案の質疑について     議案第100号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)     議案第106号 小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例     議案第107号 小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例     議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例日程第6 議案の付託について     令和3年12月小諸市議会定例会における付託案件一覧表による日程第7 付託案件の審査報告 1 総務文教委員長報告      議案第106号 小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例      議案第107号 小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例      議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例 2 予算決算委員長報告      議案第100号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)     令和3年12月小諸市議会定例会における付託案件一覧表委員会議案番号案件名総務文教委員会106小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例107小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例108小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例委員会議案番号案件名予算決算委員会100令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)本日の会議に付した事件 議事日程のとおり---------------------------------------出席議員(19名)     1番  高橋充宏議員     2番  楚山伸二議員     3番  高橋 公議員     4番  土屋利江議員     5番  掛川 剛議員     6番  小林一彦議員     7番  田邉久夫議員     8番  丸山正昭議員     9番  山浦利夫議員    10番  早川 聖議員    11番  竹内健一議員    12番  柏木今朝男議員    13番  神津眞美子議員   14番  清水喜久男議員    15番  中村憲次議員    16番  小林重太郎議員    17番  田中寿光議員    18番  福島鶴子議員    19番  相原久男議員欠席議員(0名)説明のために出席した者の職氏名 市長        小泉俊博    副市長       田中尚公 教育長       山下千鶴子   総務部長      柳澤 学 市民生活部長    平井義人    保健福祉部長    依田秀幸 産業振興部長    小田中順一   建設水道部長    山浦立男 教育次長      富岡昭吾    監査委員      丸山隆一 企画課長      山浦謙一    財政課長・施設管理室長                             土屋雅志 総務課長      大森宏之---------------------------------------事務局出席職員氏名 議会事務局長    池田 剛    議会事務局次長   小山和敏 事務主任      大池正裕 △開会 午前10時05分 △開会の宣告 ○議長(清水喜久男議員)  おはようございます。 定足数に達しておりますので、これより令和3年12月小諸市議会定例会を開会いたします。--------------------------------------- △市長招集挨拶 ○議長(清水喜久男議員)  市長より議会招集の挨拶をお願いします。 市長。     〔市長 小泉俊博君 答弁席〕 ◎市長(小泉俊博君)  本日ここに、令和3年12月市議会定例会を招集しましたところ、議員各位におかれましては、公私ともご多用のところご出席を賜り、厚く御礼を申し上げます。 初めに、国が集計しております新型コロナウイルスの11月21日現在のワクチン接種率は、先ほどの全協報告でも少し触れましたが、12歳以上の対象者において、1回目を接種した方が91.7%、2回目を接種された方が89.4%、65歳以上で1回目を接種された方が93.53%、2回目を接種された方が92.86%となっており、県内19市の中では3番目に高い接種率となっております。 11月14日で、アンケートの回答により接種を希望された方の接種は一旦終了しておりますが、職域などで接種をされた方のデータが、先ほど申し上げた接種率に一部反映されていないようでありますので、接種率はあと数%伸びてくるものと思われます。 この間、ワクチン接種事業につきましてご協力をいただきました医療従事者はじめ関係の皆様に改めて感謝を申し上げますとともに、小諸モデルと呼ばれる取組が実を結んだものと受け止めております。 また、昨今の感染が落ち着いた状況は、ワクチン接種が進んでいることが大きな要因のひとつと考えておりますので、3回目の接種と併せ、引き続きしっかり取り組んでまいりたいと考えております。 さて、ご案内のとおり、新型コロナウイルス感染症は落ち着いた状況となっております。また、今年の秋は大変天候にも恵まれ、11月23日まで小諸城址懐古園で開催されておりました紅葉まつりにおける11月1日から11月14日までの入園者数が3万5,056人に上り、過去10年間で最多という結果となりました。コロナ禍前の2019年との比較では142.2%となっており、この間、浅間国際フォトフェスティバルや島崎藤村の「初恋」を基にした楽曲、戌亥とこさんのミュージックビデオ制作といった、市や観光局で進めておりました取組が功を奏したものと評価をしております。 昨年来、春の桜まつりは、新型コロナウイルスの感染防止策として閉園等を実施し、懐古園の入場料収入は大変落ち込んでおりましたし、それに伴って、観光事業者の売上げも落ち込んでいたものと思いますので、この秋の来訪者の増加は、市内事業者の売上げに一定程度、貢献できたのではないかと安堵しておるところであります。 いまだ新型コロナウイルスとの闘いは続いておりますが、国は先日、55兆7,000億円規模の新型コロナウイルス経済対策を閣議決定いたしました。また、自治体の地方創生臨時交付金を6兆円程度増額する方向で調整を行っているとの報道もされております。 市としましては、この間、非常に厳しい状況を耐えていただいています市民の方や事業者様を支援する対策を、今後も市を挙げて取り組んでまいりたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 さて、本定例会初日の提出案件でございますが、債権放棄の報告についての報告案件が1件と小諸市住宅新築資金等貸付事業特別会計条例を廃止する条例などの条例案件が12件、送配水管更新業務丸山配水池~坂の上配水池)変更請負契約について等の一般案件が4件、令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)などの予算案件が6件、以上の23件でございます。 提出議案等の詳細につきましては、後ほど詳しくご説明申し上げますが、議員各位におかれましては、よろしくご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。--------------------------------------- △開議の宣告 ○議長(清水喜久男議員)  これより本日の会議を開きます。 初めに、報告事項を申し上げます。 市議会では、議員の成り手不足解消の観点から、令和元年12月に小諸市議会議員定数及び報酬等検討委員会を設置し、望ましい議員定数及び議員報酬について、2年間にわたり検討してまいりましたが、このたび検討委員会より、市民アンケートの結果を踏まえ、議長宛てに最終報告書として答申がありました。その内容は、議員定数、議員報酬ともに現状維持ということであります。 この答申に基づき、議会では、令和5年1月執行の小諸市議会議員選挙について、議員定数及び議員報酬ともに現状維持として臨むことを決定いたしました。 以上、報告といたします。 次に、市長から専決処分書が提出され、お手元に配付してありますので、ご了承ください。---------------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(清水喜久男議員)  次に、日程第1、会議録署名議員の指名については、会議規則第88条の規定により、議長において指名いたします。 18番、福島鶴子議員、19番、相原久男議員にお願いいたします。--------------------------------------- △会期の決定 ○議長(清水喜久男議員)  次に、日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。 定例会の会期は、議会運営委員会においてご協議願っておりますので、本日から12月22日までの28日間といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  ご異議なしと認めます。よって、会期は本日から28日間と決定いたしました。--------------------------------------- △報告第12号の上程、説明、質疑 ○議長(清水喜久男議員)  次に、日程第3、報告第12号 債権放棄の報告についてを議題といたします。 報告第12号について説明願います。 建設水道部長。     〔建設水道部長 山浦立男君 答弁席〕 ◎建設水道部長(山浦立男君)  報告第12号 債権放棄の報告についてご説明申し上げます。 議案綴の報12-1ページをお願いいたします。 本報告は、小諸市債権管理条例第14条第1項の規定により債権を放棄しましたので、同条第2項の規定により報告するものでございます。 内容につきましては、放棄した債権は住宅新築資金等貸付事業償還金で、債権を放棄した年月日は令和3年11月8日、放棄した債権の件数は37件(18名)、放棄した債権の額は、1億9,039万2,924円、債権を放棄した事由は、小諸市債権管理条例第14条第1項ウ及び第2号によるもので、債権につきましては、債務者の死亡や資力無しなどにより、担保としていた不動産の競売を行い、配当後の残債権でございます。 以上、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  ただいまの説明に対し、ご質疑ありませんか。 掛川剛議員。     〔5番 掛川 剛議員 質問席〕 ◆5番(掛川剛議員)  大変多額の債権放棄ということで、今後の財政に与える影響も大きいかと思います。 この住宅新築資金については、たしか私の記憶では、現在まだ5億8,000万円ほどの債権があったかと思われますけれども、今の説明では、債務者の死亡とか、資力が無かったり、または、競売にも掛けたけれども、それ以上の納入されるものが無かったという説明と受け止めました。 質問ですが、全体の債権の中で、今回の37件(18名)というのがあったんですが、全体ではどのくらいあって、それがまた同じようなことが出てくると、また影響が大きいと思うんですが、まだどのくらいの件数が残っているかということ、それが1点です。 もう一つ、これがまたこういったことにならないようにするためには、具体的にはどのように徴収の努力をしているかというところですが、具体的にお聞きしたいと思いますが、よろしくお願いします。 ○議長(清水喜久男議員)  建設水道部長。 ◎建設水道部長(山浦立男君)  債権の件数と金額でございますが、今回債権放棄をする案件も含めての状況でございますが、件数としては140件、金額とすると、未収金が5億6,100万円余という状況でございます。 今後の取組ではございますが、滞納されている方に通知をお送りさせていただいたり、連絡が取れてお話ができるような状況であれば、直接できればお話もさせていただいて、納入を何とか進めていただけるようにお願いをしていくものもございますし、毎月納入をされている方についても、残っている部分について、金額をもう少し増やせないかどうかというご相談もさせていただいている状況でございますので、そのような状況の中で進めてまいりたいと思っております。 ○議長(清水喜久男議員)  掛川剛議員。 ◆5番(掛川剛議員)  大変な金額なんですが、37件(18名)とあるんですが、要するに、平均すると、1人当たり2件ぐらいの件数があるということだったんですが、ほかの方に、今説明のあった方についても、やはり1名当たり数件の債権が残っているのかどうかということと併せて、やっぱりこれだけの多額なものを債権放棄するということは、今まではなかったと思うんですね。なので、再発防止ということも兼ねて、こういったことがこれから起こらないための原因究明も、きちんと総括しておかなきゃいけないと思うんですが、基本的な考え方をお聞かせ願いたいと思います。 ○議長(清水喜久男議員)  建設水道部長。 ◎建設水道部長(山浦立男君)  債権については140件で、これが、ほぼ70名ほどの方が残っているような状況でございます。今度、ここで37件(18名)の方ということで、残りが103件と約50名ほどが残ります。内容については、住宅を新築する資金、また土地を新たに購入する資金、改修資金、あとは水洗化したときの資金というような形で貸付けを行っていまして、水洗化につきましては、全て償還は終わっている状況でございますが、先ほど掛川剛議員がおっしゃられたとおり、住宅の新築部分と宅地の部分ということで、やはり1名の方が2件ずつの債権を持っているという状況になります。 今後このような状況にならないようにということでございますけれども、家族の状況ですとか、いろんなものも当然調べさせていただいた中で、どうしてもという状況があれば、同じような形で、競売も相談しながら進めていく状況にはなろうかと思います。 今回まとまった形になってしまいましたが、状況に応じて、収納対策本部会議に諮りながら、安易な債権放棄はしないように進めてまいりたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(清水喜久男議員)  掛川剛議員。 ◆5番(掛川剛議員)  分かりました。意見として申し上げたいけれども、よろしいですか。 やはり大変な金額になるということで、債権放棄をするということは、結局、市民の税金でそれを補てんするという形になってくるということですので、先ほど答弁ありましたように、しっかりと債務を回収できるような努力をしていただきたいと思います。 以上です。 ○議長(清水喜久男議員)  ほかにご質疑ございませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、以上で報告第12号を終わります。--------------------------------------- △議案第87号~議案第108号の一括上程、説明 ○議長(清水喜久男議員)  本日市長より、追加議案として議案第106号から議案第108号までの3件が提出されております。追加議案の取扱いについては、議会運営委員会においてご協議願っておりますので、本日併せて上程しますので、ご了承願います。 それでは、日程第4、議案の提案理由の説明に入ります。 議案第87号から議案第108号までの22件を一括議題といたします。 お諮りいたします。 ただいま議題といたしました議案のうち、議案第100号及び議案第106号から議案第108号までの3件、計4件については、議会運営委員会でご了承いただいておりますので、本日提案理由の説明の後、所管の常任委員会へ付託し、委員会の審査終了後にご審議を願い、本日議決の運びにしたいと思います。これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  ご異議なしと認めます。よって、議案第100号及び議案第106号から議案第108号までの3件は本日審議することに決しました。 それでは、順次、提案理由の説明を願います。 初めに、議案第87号 小諸市住宅新築資金等貸付事業特別会計条例を廃止する条例について、提案理由の説明を願います。 建設水道部長。     〔建設水道部長 山浦立男君 答弁席〕 ◎建設水道部長(山浦立男君)  議案第87号 小諸市住宅新築資金等貸付事業特別会計条例を廃止する条例についてご説明申し上げます。 議案綴の87-1ページをお願いいたします。 本案は、小諸市住宅新築資金等貸付事業特別会計が令和3年度末で償還が終了することに伴い、事業が終了するため、本条例を廃止するものでございます。 なお、附則として、この条例は令和4年4月1日から施行し、経過措置として、令和3年度の歳入及び歳出の出納整理並びに決算は従前の例によるものでございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第88号 資金積立基金条例の一部を改正する条例について、提案理由の説明を願います。 総務部長。     〔総務部長 柳澤 学君 答弁席〕 ◎総務部長(柳澤学君)  議案第88号 資金積立基金条例の一部を改正する条例について、ご説明申し上げます。 議案綴の、88-1ページをお願いいたします。 本案は、企業版ふるさと納税寄附金をより明確かつ厳格に管理運用するとともに、地方創生に資する事業に有効に活用するために企業版ふるさと納税基金を創設するに当たり、所要の改正を行うものでございます。また、附則において、この条例は公布の日から施行することを定めるものでございます。 以上、概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご決議賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第89号 小諸市市税条例の一部を改正する条例について、提案理由の説明を願います。 市民生活部長。     〔市民生活部長 平井義人君 答弁席〕 ◎市民生活部長(平井義人君)  議案第89号 小諸市市税条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 議案綴の89-1ページをご覧ください。 本案は、県内18市及び近隣自治体における課税状況を鑑み、入湯税の税率等について改正を行うとともに、地方税法施行令の一部改正に伴い、国民健康保険税の被保険者均等割について、未就学児に対する減額措置を行うことのほか、所要の改正を行うものでございます。 内容につきましては、議案綴の89-3ページからの新旧対照表によりご説明申し上げます。 第141条では、入湯税の課税免除の対象に、地域住民の福祉向上を図るために市が設置した施設における入湯者ほか、第3号から第5号までを追加するものでございます。 第142条は、入湯税の税率について、現行の1人1日について150円から、宿泊入浴客1泊150円、日帰り入浴客1日50円に改めるものでございます。 第155条の2以降は、国民健康保険税に関する改正となりますが、主な改正点は、地方税法施行令の一部改正に伴い、国民健康保険税の未就学児に係る被保険者均等割額を2分の1に減額するもので、89-6ページの第161条第2項で各世帯に応じ減額する額を定めています。 なお、89-2ページの附則で、この条例は令和4年4月1日から施行するものとし、適用区分として、改正後の規定は令和4年度以降の年度分の入湯税及び国民健康保険税について適用し、令和3年度分までについては従前の例によると規定をするものでございます。 以上、概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第90号 小諸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び小諸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例及び議案第91号 小諸市保育所設置条例の一部を改正する条例の2件について、提案理由の説明を願います。 教育次長。     〔教育次長 富岡昭吾君 答弁席〕 ◎教育次長(富岡昭吾君)  議案第90号 小諸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び小諸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましてご説明をいたします。 議案綴の90-1ページをご覧ください。 本案は、国が定める特定教育・保育施設等運営基準等の改正に基づき改正を行うもので、主な改正点としましては、デジタル化の推進に伴って、保育所等の事業者が業務において書面により作成・保存するべきものについて、事業者の業務負担軽減の観点から、電磁的な記録により対応することができるように規定する点、同じく保護者等へ書面により交付・提供するものについて、保護者の利便性向上と事業者の業務負担軽減の観点から、情報通信を利用する等、電磁的な方法を可能とすることを規定するものでございます。 本条例案は、2つの条例を改正することから、条建てとし、第1条は小諸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正。 議案綴の90-3ページをお願いいたします。 第2条で、小諸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正をするものでございます。 議案綴の90-4ページをお願いいたします。 附則で、この条例は公布の日から施行するものでございます。 なお、90-5ページ以降は新旧対照表でございます。 続きまして、議案第91号 小諸市保育所設置条例の一部を改正する条例につきましてご説明をいたします。 議案綴の91-1ページをお願いします。 現在建設中の中央保育園と芦原保育園の統合新保育園につきまして、名称が決定いたしましたので、設置条例の一部改正を行うものでございます。 議案綴の91-2ページの新旧対照表によりご説明をいたします。 第2条の名称及び位置につきまして、閉園する中央保育園と芦原保育園を削除し、開園する新保育園の名称、南城森の保育園、位置、小諸市甲1991番地を加えるものでございます。 議案綴の91-1ページにお戻りください。 この条例は、新保育園の開園に合わせ、令和4年4月1日から施行するとするものでございます。 以上、2議案につきまして概要をご説明申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご決議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第92号 小諸市国民健康保険条例の一部を改正する条例について、提案理由の説明を願います。 市民生活部長。     〔市民生活部長 平井義人君 答弁席〕 ◎市民生活部長(平井義人君)  議案第92号 小諸市国民健康保険条例の一部改正を改正する条例についてご説明申し上げます。 議案綴の92-1ページをご覧ください。 本案は、健康保険法施行令等の改正に伴い、出産育児一時金の支給額及び加算額の規定について、所要の改正を行うものでございます。 内容につきましては、議案綴の92-2ページの新旧対照表によりご説明申し上げます。 第7条では、出産育児一時金の支給額を現行の40万4,000円から40万8,000円に引き上げるとともに、規則で定める加算額について、健康保険法施行令の表記に合わせ、「1万6千円を超えない額」から「3万円を上限として」に改めるものでございます。 なお、出産育児一時金は4,000円引き上げられますが、加算額の基準となる産科医療補償制度の掛金が4,000円引き下げられることから、支給総額についての変更は生じません。 92-1ページにお戻りをいただきまして、附則で、この条例は令和4年1月1日から施行することを定めるものでございます。 以上、概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第93号 小諸市農村資源活用交流施設条例の一部を改正する条例について、提案理由の説明を願います。 産業振興部長。     〔産業振興部長 小田中順一君 答弁席〕 ◎産業振興部長(小田中順一君)  議案第93号 小諸市農村資源活用交流施設条例の一部を改正する条例について、ご説明を申し上げます。 議案綴の93-1ページをご覧ください。 本案は、本議会提案の議案第89号 小諸市市税条例の一部を改正する条例における入湯税の課税免除規定の改正に伴い、小諸市農村資源活用交流施設あぐりの湯入湯者の入湯税が課税免除となりますことから、条例中の関連する事項について、所要の改正を行うものでございます。 内容につきましては、議案綴の93-2ページの新旧対照表によりご説明申し上げます。 まず、第2条、設置の条文中の施設の目的について、施設本来の重要な目的であり、実際の利用実態にも即した「地域住民の健康増進及び福祉の向上」の文言を追加して明記し、市税条例の入湯税課税免除の要件とも整合を図るとともに、別表利用料金の備考に記載のあります「利用料金には入湯税を含む」旨の記述を削除するものでございます。 なお、93-1ページの附則で、この条例は令和4年4月1日から施行するものでございます。 以上概要を申し上げましたが、ご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第94号 小諸市市道の構造の技術的基準を定める条例の一部を改正する条例から議案第96号 送配水管更新業務丸山配水池~坂の上配水池)変更請負契約についてまでの3件について、提案理由の説明を願います。 建設水道部長。     〔建設水道部長 山浦立男君 答弁席〕 ◎建設水道部長(山浦立男君)  議案第94号 小諸市市道の構造の技術的基準を定める条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 議案綴の94-1ページをお願いいたします。 本案は、本条例を制定する際に参酌した道路構造令において、交通安全施設として自動運行補助施設が加えられたことに伴い、本条例における所要の改正を行うものでございます。 なお、附則として、この条例は公布の日から施行するものでございます。 続きまして、議案第95号 小諸市農業集落排水事業分担金徴収条例及び小諸市農業集落排水施設条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 議案綴の95-1ページをお願いいたします。 本案は、森山地区農業集落排水の特定環境保全公共下水道和田処理区への統合に伴い、分担金徴収条例及び施設条例について、所要の改正を行うものでございます。 なお、附則として、この条例は令和4年4月1日から施行し、経過措置として、この条例の施行日以降の新規加入申請に適用し、同日前の申請は従前の例によるものとするものでございます。 続きまして、議案第96号 送配水管更新業務丸山配水池~坂の上配水池)変更契約についてご説明申し上げます。 議案綴の96-1ページをお願いいたします。 本案は、丸山配水池から坂の上配水池までの送配水管更新業務について、地方自治法及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例の規定により議会の議決を求めるもので、工期を変更前の令和元年6月21日から令和4年2月25日までの工期末を令和4年10月28日までとするものでございます。 理由につきましては、道路管理者である国道事務所との占用協議及び施工協議に不測の日数を要したことによるものでございます。 以上、概要を申し上げましたが、ご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第97号 小諸市旧脇本陣滞在型交流施設の指定管理者の指定について、提案理由の説明を願います。 産業振興部長。     〔産業振興部長 小田中順一君 答弁席〕 ◎産業振興部長(小田中順一君)  議案第97号 小諸市旧脇本陣滞在型交流施設の指定管理者の指定についてご説明申し上げます。 議案綴の97-1ページをご覧ください。 本案は、小諸市旧脇本陣滞在型交流施設の現在の指定管理期間が令和4年3月末日をもって終了することから、令和4年4月からの指定管理者を指定するため、小諸市公の施設の指定管理者の指定手続等に関する条例に基づき、小諸市公の施設指定管理者選定委員会において指定管理予定者を選定しましたので、地方自治法第244条の2第6項の規定により、指定について議会の議決を求めるものでございます。 同施設の指定管理予定者は、小諸市大手一丁目6番16号、一般社団法人こもろ観光局で、指定の期間は、令和4年4月1日から令和7年3月31日までの3年間とするものでございます。 こもろ観光局は、同施設の開業以来、指定管理者として適正な管理・運営実績があり、今後の事業計画や運営方針、施設の設置目的等を総合的に判断し、公募によらない選定といたしました。 以上、概要を申し上げましたが、ご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第98号 市道路線の認定について及び議案第99号 和解及び損害賠償の額の決定についての2件について、提案理由の説明を願います。 建設水道部長。     〔建設水道部長 山浦立男君 答弁席〕 ◎建設水道部長(山浦立男君)  議案第98号 市道路線の認定についてご説明申し上げます。 議案綴の98-1ページをお願いいたします。 本案は、道路法第8条第2項の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。 今回認定をお願いする路線は3路線で、諏訪市山区内にあり、令和元年東日本台風により被災した笹沢川沿いに管理用道路として築造した路線を新たに認定するものでございます。 続きまして、議案第99号 和解及び損害賠償の額の決定についてご説明申し上げます。 議案綴の99-1ページをお願いいたします。 本案は、下水道管理暇庇による損害を賠償することについて、小諸市公共下水道事業の設置等に関する条例の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 内容につきましては、小諸市和田地籍の市道に埋設されている汚水管渠の管路破損事故により汚水が逆流し、近隣の建物内であふれ、設備や資材を汚損したことにより損害を与えたものの和解及び損害賠償の額の決定でございます。 和解及び損害賠償の相手方につきましては、小諸市大字市の方、個人の方でございます。和解及び損害賠償の額につきましては159万5,936円で、市及び相手方は、損害賠償金以外に何らの債権債務のないことを確認するものとしております。 以上、概要を申し上げましたが、ご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第100号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)及び議案第101号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第10号)の2件について、提案理由の説明を願います。 総務部長。     〔総務部長 柳澤 学君 答弁席〕 ◎総務部長(柳澤学君)  議案第100号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)についてご説明を申し上げます。 議案綴の100-1ページをお願いいたします。 本案は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3億8,200万円を追加し、歳入歳出予算の総額を196億6,800万円と定めるものでございます。 補正の内容につきましては、新型コロナウイルスワクチン接種の12歳以上の市民約3万8,700人に対する追加接種分等に要する費用につきまして、今定例会に提案するものでございます。 初めに、100-7ページの歳入についてご説明を申し上げます。 款15国庫支出金、項1国庫負担金は、ワクチン接種に係る国からの負担金2億2,298万7,000円と項2国庫補助金は、同じく国からの補助金1億5,901万3,000円を計上するものでございます。 続きまして、歳出についてご説明申し上げます。 100-8ページをお願いいたします。 款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費は、12歳以上のワクチン接種希望者に対応するための費用で、医師・看護師等への謝礼のほか、人件費、接種券等の郵送料、バス送迎業務、相談・予約事務業務等の委託料、また、個別接種に対応するための委託料等の増額でございます。 次に、100-4ページにお戻りください。 第2表繰越明許費は、4月以降もワクチン接種を行うことから、新型コロナワクチン接種事業2億8,932万2,000円を計上するものです。 以上、概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 続きまして、議案第101号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第10号)についてご説明を申し上げます。 議案綴の101-1ページをお願いいたします。 本案は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3億8,300万円を追加し、歳入歳出予算の総額を200億5,100万円と定めるものでございます。 初めに、歳入についてご説明申し上げます。 101-9ページをお願いいたします。 款1市税は、市民税、固定資産税、入湯税、都市計画税の今年度歳入見込みによる増減でございます。 款10地方特例交付は、個人住民税等に対する減収補填特例交付金の今年度交付額決定による増減でございます。 101-10から11ページをお願いいたします。 款15国庫支出金は、生活保護費等負担金、地方創生テレワーク交付金など、事業費の増減に伴う国庫負担金・補助金の増減でございます。 款16県支出金は、障害児通所給付費等県費負担金、福祉医療費給付事業補助金、UIJターン就業・創業移住支援事業補助金など、事業費の増減に伴う県負担金・補助金の増減でございます。 款17財産収入は、基金運用等による収入の増額でございます。 款18寄附金は、ふるさと納税寄附金、企業版ふるさと納税寄附金等の寄附金の増額でございます。 101-12から13ページをお願いいたします。 款19繰入金は、財政調整基金、減債基金からの繰入れの減額と地域福祉基金からの繰入れの組替えによる財源の更正等。 款21諸収入の貸付金元利収入は、小諸・佐久・立科鳥獣被害防止総合対策協議会からの貸付金元金収入を計上、雑入は、文化センターにおける自主事業公演の中止によるチケット収入の減額等でございます。 款22市債は、文化センターの舞台装置改修等に伴う長寿命化事業債の計上ほか、災害復旧事業債の増減が主なものでございます。 続きまして、歳出についてご説明申し上げます。 101-14ページをお願いいたします。 款2総務費、項1総務管理費、目1一般管理費は、国際ソロプチミスト様からの寄附金による財源更正でございます。 101-15ページをお願いいたします。 目2財政管理費は、基金の運用益等による基金への積立金の増額と学校再編成計画の実施に向けて学校建設準備金への積立金の増額、目4企画費は、新たに設ける企業版ふるさと納税基金への積立金の計上とふるさと納税寄附金の増に伴う手数料、委託料、返礼品の増額でございます。 101-17ページをお願いいたします。 款3民生費、項1社会福祉費、目1社会福祉総務費は、福祉委員の研修視察先変更に伴う協議会補助金の減額、目2国保・年金事業費は、国民健康保険事業特別会計の職員給与費減に伴う繰出金の額。 101-18ページをお願いいたします。 目3心身障害者援護費は、乳幼児、ひとり親家庭に対する福祉医療費の増額及び障がい児・障がい者に対する自立支援給付費等の増額。 101-19ページをお願いいたします。 項2高齢福祉費、目2高齢福祉費は、介護保険事業特別会計の給付費繰出金の増額ほか、各種事業における繰出金の増減でございます。目3後期高齢者医療事業費は、後期高齢者医療特別会計の職員給与費減に伴う繰出金の減額。 項3児童福祉費、目1児童福祉総務費は、児童手当制度改正に伴うシステム改修委託料の増額。 101-20ページをお願いいたします。 目3保育所費は、保育所における子育てのための施設等利用給付交付金利用者減による減額、子どものための教育・保育給付費に係る令和2年度実績に伴う県費負担金の精算還付金の増額。 101-21ページをお願いいたします。 項4生活保護費は、生活保護受給世帯及び中国帰国者支援世帯における医療扶助費の増額に伴う扶助費の増額でございます。 101-22ページをお願いいたします。 款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費は、マイナンバー制度を活用した健康管理システム整備費の計上と明治安田生命様からの寄附を活用した市民の健康づくりを進めるための事業費の計上、目3母子保健費は、未熟児に対する養育医療給付金の増額。 101-23ページをお願いいたします。 項2清掃費、目1清掃総務費は、浅麓環境施設組合に対する運営費の令和2年度分精算に伴う分担金等の減額でございます。 101-24ページをお願いいたします。 款6農林水産業費、項1農業費、目3農業振興費は、農水省共通申請サービスへの水田台帳データ移行業務に対する交付金の計上と株式会社カクイチ様からの企業版ふるさと納税寄附金を活用した農産物等ブランド化業務委託料の計上。 項2林業費は、小諸・佐久・立科鳥獣被害防止総合対策協議会への貸付金の増額でございます。 101-25ページをお願いいたします。 款7商工費、項1商工費、目2商工振興費は、市内へ新たに出店する店舗に対する補助金の増額、新型コロナウイルス感染症対策であります緊急融資資金に対する利子補給及び緊急融資保証料補給金の増額、地方創生テレワーク交付金を活用したサテライトオフィスの運営に対する補助金と市内企業の生産設備取得に対する助成金の増額。 101-26ページをお願いいたします。 目3観光費は、UIJターンにより市内に就業または創業する移住者の増加に伴う補助金の増額、地方創生推進交付金を活用して進めている小諸市動物園再整備工事の増額でございます。 款8土木費、項1土木管理費は、国土地籍調査委託費の実績による減額。 101-27から28ページをお願いいたします。 項2道路橋梁費は、渡辺パイプ株式会社様からの企業版ふるさと納税寄附金による財源更正と市道の維持補修費の増額。 項3都市計画費、目5交通政策費は、地域福祉基金を複合型中心拠点誘導施設こもテラスの建設費へ充当する財源更正と株式会社カクイチ様からの企業版ふるさと納税寄附金を活用したEVバスの市内巡回線試験運行委託料の増額でございます。 款10教育費、項1教育総務費は、市内匿名の方からの寄附金を活用した課外活動備品購入費用の計上と私立幼稚園における子育てのための施設等利用給付交付金の利用者減に伴う減額。 101-30ページをお願いいたします。 項6社会教育費、目4文化センター費は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために中止または延期とした自主公演事業費の減額。 101-31ページをお願いいたします。 款11災害復旧費は、災害復旧事業費の組替えに伴う財源更正。 款12公債費は、減債基金の組み戻しによります財源更正と起債の繰上償還、災害復旧事業債の借入額錯誤に伴う繰上返済費用の増額。 款14予備費は、予算額調整による増額でございます。 なお、本補正予算では、職員の人事異動等に伴う人件費の補正を行っております。 101-33ページ以降に、資料として給与費明細書を添付してございますので、ご覧いただきたいと思います。 次に、101-6ページにお戻りください。 第2表繰越明許費補正は、道路メンテナンス事業を新たに追加いたしました。 第3表債務負担行為補正は、中小企業緊急融資利子補給補助金につきまして、地方自治法の規定により追加による債務負担行為を定めたもの、第4表地方債補正は、文化センター長寿命化債の追加と地方創生観光地域づくり事業債ほか3つの災害復旧事業債の限度額を変更するものでございます。 以上、概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご議決賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第102号 令和3年度小諸市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)及び議案第103号 令和3年度小諸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)の2件について、提案理由の説明を願います。 市民生活部長。     〔市民生活部長 平井義人君 答弁席〕 ◎市民生活部長(平井義人君)  議案第102号 令和3年度小諸市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)についてご説明申し上げます。 議案綴102-1ページをご覧ください。 本案は、既定の予算に歳入歳出それぞれ1億4,400万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ43億9,750万円とするものでございます。 補正の内容につきましては、議案綴の102-4ページからの歳入歳出補正予算事項別明細書によりご説明申し上げます。 初めに、102-6ページの歳入について申し上げます。 款4県支出金は、保険給付費等交付金の見込みによる増額及び前年度の交付金の確定による増額補正。 款5財産収入は、財政調整基金の利子収入の計上。 款6繰入金は、人事異動に伴う職員給与費等繰入金の減額補正でございます。 続きまして、102-7ページからの歳出について申し上げます。 款1総務費、項1総務管理費、目1一般管理費は、高額療養費支給対応に伴うシステム改修委託料等の増額及び人事異動に伴う給与費の減額。 款2保険給付費、項1療養諸費、目1一般被保険者療養給付費は、療養費の実績による増額。 項2高額療養費、目1一般被保険者高額療養費は、療養費の実績による増額。 款6諸支出金、項1償還金及び還付加算金、目3保険給付費等交付金償還金は、前年度の交付金の確定による増額でございます。 続きまして、議案第103号 令和3年度小諸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。 議案綴103-1ページをご覧ください。 本案は、既定の予算に歳入歳出それぞれ100万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ5億3,100万円とするものでございます。 補正の内容につきましては、議案集の103-4ページからの歳入歳出補正予算事項別明細書によりご説明申し上げます。 初めに、103-6ページの歳入について申し上げます。 款3繰入金は、人事異動に伴う事務費繰入金の減額。 款4繰越金は、前年度事業費の確定による増額。 款5諸収入は、調整による増額でございます。 続きまして、103-7ページからの歳出について申し上げます。 款1総務費、項1総務管理費、目1一般管理費は、人事異動等に伴う人件費の増減。 款4予備費は、調整による増額でございます。 以上、2議案につきまして概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第104号 令和3年度小諸市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について、提案理由の説明を願います。 保健福祉部長。     〔保健福祉部長 依田秀幸君 答弁席〕 ◎保健福祉部長(依田秀幸君)  議案第104号 令和3年度小諸市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)につきましてご説明申し上げます。 議案綴104-1ページをお願いいたします。 本案は、既定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ1億2,000万円を追加し、総額を歳入歳出それぞれ40億8,700万円とするものです。 主な内容は、人事異動等に伴う人件費の減額及び各種介護サービス給付費見込みの増額によるものでございます。 以後、歳入歳出補正予算事項別明細書によりご説明いたします。 議案綴の104-6ページをお願いいたします。 まず、歳入についてご説明申し上げます。 款3国庫支出金、項1国庫負担金、目1介護給付費負担金の増額は、サービス給付費の増額見込みに伴う増。 項2国庫補助金は、目1調整交付金、目5保険者機能強化推進交付金、目6保険者努力支援交付金の交付決定による増。 款4支払基金交付金、項1支払基金交付金、3,267万1,000円の増。 款5県支出金、項1県負担金の増額は、サービス給付費の増額見込みに伴う増額でございます。 款7繰入金、項1一般会計繰入金、目1介護給付費繰入金は、給付費見込みの増と前年度実績に対する精算による増額、目2包括的支援・任意地域支援事業繰入金。 次のページをお願いいたします。 目3介護予防・日常生活支援サービス地域支援事業繰入金は、前年度実績に対する精算による増減、目4低所得者保険料軽減繰入金は、サービス給付費見込み及び前年度実績に対する精算による減額、目5その他・一般会計繰入金は人事異動・人勧に伴うもの及び前年度実績に対する精算等による減額補正でございます。 項2基金繰入金、目1介護保険支払準備基金繰入金は、調整による増額でございます。 続きまして、歳出予算についてご説明いたします。 104-8、9ページをお願いいたします。 歳出の款1総務費、項1総務管理費、目1一般管理費は、人事異動等に伴う減額でございます。 款2保険給付費、項1保険給付費、目1介護サービス等諸費は、目4の高額介護サービス費、目6特定入所者介護サービス等費の増で、いずれも各サービス給付費の増額見込みによる増額でございます。 款4地域支援事業費、項1包括的支援・任意事業費、目1包括的支援事業費は、財源の組替え、目3新包括的支援事業費は、人勧等による増額。 104-10ページをお願いいたします。 項2介護予防・生活支援サービス事業費、目1介護予防・生活支援サービス事業費は財源の組替えでございます。 款6予備費、項1予備費、目1予備費は、調整による増額でございます。 以上、概要を説明申し上げましたが、ご審議の上、ご決議賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第105号 令和3年度小諸市公共下水道事業会計補正予算(第1号)について、提案理由の説明を願います。 建設水道部長。     〔建設水道部長 山浦立男君 答弁席〕 ◎建設水道部長(山浦立男君)  議案第105号 令和3年度小諸市公共下水道事業会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。 議案綴の105-1ページをお願いいたします。 本案は、第3条の収益的支出と第4条の資本的収入及び支出の予算額について補正をお願いするもので、第3条の収益的支出は、既決の予算額に370万3,000円を増額し、収益的支出の総額を11億5,759万4,000円とするもので、和田地区で発生した管路破損に伴う修繕費、委託料、補償金及び賠償金の増額と浅麓環境施設組合一般会計補正予算の議決に伴う議会総務費及び下水道処理費の確定による減額によるものでございます。 第4条の資本的収入は、既決の予算額から9,773万円を減額し、資本的収入の総額を6億9,191万円、資本的支出は、既決の予算額から1億円を減額し、資本的支出の総額を11億2,356万9,000円とするもので、特定環境保全公共下水道建設事業で、国の令和2年度3次補正により事業を前倒ししたことによる事業費の減額と、それに伴う起債及び補助金の減額でございます。 以上、概要を申し上げましたが、ご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  次に、議案第106号 小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例から議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例までの3件について、提案理由の説明を願います。 総務部長。     〔総務部長 柳澤 学君 答弁席〕 ◎総務部長(柳澤学君)  議案第106号 小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について、ご説明を申し上げます。 議案綴の106-1ページをお願いいたします。 本案は、議案第107号 小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例におきまして、令和3年長野県人事委員会の勧告に伴う常勤の特別職の期末手当の支給月数引下げの実施を踏まえまして、市議会議員の期末手当の支給月数についても、市の特別職の改定に準じて、所定の改正を行うものでございます。 なお、本年12月の期末手当支払日に間に合わせる必要から、本日初日のご審議、ご議決をお願いするものでございます。 改正の内容につきましては、ページ106-2の新旧対照表によりご説明を申し上げます。 改正の内容は、条例第5条第2項中の改正で、期末手当を0.15月分引き下げるもので、令和3年度及び令和4年度以降の支給について、2つの条建てとしております。 第1条は、令和3年度分の支給に係る規定で、12月に年間0.15月分の引下げを行うため、乗ずる率を100分の165から100分の150に改めるものでございます。 第2条は、令和4年度以降の支給に係る規定で、第1条で引き下げた年間の0.15月分を当初の乗ずる率100分の150から、6月と12月にそれぞれ0.075月分を調整し、乗ずる率を100分の150から100分の157.5に改めるものでございます。 106-1ページへお戻りください。 附則でございますが、この条例は公布の日から施行する。ただし、第2条の規定は令和4年4月1日から施行すると定めるものでございます。 以上、概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご議決賜りますよう、よろしくお願いいたします。 続きまして、議案第107号 小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例についてご説明を申し上げます。 議案綴の107-1ページをお願いいたします。 本案は、議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例において、令和3年長野県人事委員会の勧告に伴う一般職の職員の期末手当の支給月数引下げに準じ、常勤の特別職の期末手当の支給月数引下げについて、所要の改正を行うものでございます。 なお、本年12月の期末手当支給支払日に間に合わせる必要から、本日初日のご審議、ご決議をお願いするものでございます。 改正の内容につきましては、ページ107-2の新旧対照表によりご説明を申し上げます。 改正の内容は、条例第2条第2項中の改正で、期末手当を0.15月分引き下げるもので、令和3年度及び令和4年度以降の支給について、2つの条建てとしております。 第1条は、令和3年度分の支給に係る規定で、12月に年間0.15月分の引下げを行うため、ただし書中の100分の127.5を100分の112.5に、これは1級から6級職の一般職になります。100分の165を100分の150に、こちらが常勤の特別職になりますが、それぞれ改めるものでございます。 第2条は、令和4年度以降の支給に係る規定で、第1条で引き下げた年間の0.15月分を6月と12月にそれぞれ0.075月分調整し、ただし書中の100分の112.5を100分の120に、100分の150を100分の157.5に改めるものでございます。 107-1ページへお戻りください。 附則でございますが、この条例は公布の日から施行する。ただし、第2条の規定は令和4年4月1日から施行すると定めるものでございます。 以上、概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご決議賜りますようお願い申し上げます。 続いて、議案第108号の説明の前に、関連で1件ご説明を申し上げます。 このたび、議案第101号以降の各会計の説明資料、給与費の明細の部分でございますが、差し替えをお願いさせていただきました。これにつきましては、議案第108号の追加の提案によりまして、職員の職員手当等の支給率の変更に伴うものでございますので、よろしくご了承をお願い申し上げます。 それでは、議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例についてご説明を申し上げます。 議案綴の108-1、108-2ページをお願いいたします。 本案は、議案第107号と同様に、令和3年長野県人事委員会の勧告に準拠し、一般職の期末手当の支給月数を引き下げ、勤勉手当の支給月数を引上げるため、所要の改正を行うものでございます。 なお、本年12月の期末手当支払日に間に合わせる必要から、本日初日のご審議、ご決議をお願いするものでございます。 改正の内容につきましては、108-3から108-6ページの新旧対照表によりご説明を申し上げます。 改正の内容は、小諸市一般職の職員の給与に関する条例第26条第1項中で一般職、第2項中で再任用職員、小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例第5条第2項中で任期付職員の改正、小諸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例第13条第1項及び第22条第1項の内容で期末手当を0.15月分引き下げるもの並びに小諸市一般職の職員の給与に関する条例第28条第1項の改正で一般職の勤勉手当を0.05月分引き上げるもので、令和3年度及び4年度以降の支給について、4つの条建てとしております。 第1条は、一般職に係る期末手当の令和3年度分の支給に係る規定で、12月に年間0.15月分の引下げを行うため、第26条第1項中、一般職の1級から6級職は100分の127.5を100分の112.5に、7級職の特定幹部職員は100分の107.5を100分の92.5に、同条第2項中、再任用職員は100分の127.5を100分の112.5に、100分の70を100分の65に、現在該当者はおりませんが、再任用職員の特定幹部職員は100分の107.5を100分の92.5に、100分の60を100分の55にそれぞれ改めるものでございます。 また、一般職に係る勤勉手当の令和3年度分の支給に係る規定で、12月に年間0.05月分の引上げを行うために、第28条第1項第1号中、一般職の1級から6級職は100分の92.5を100分の97.5に、7級職の特定幹部職員は100分の112.5を100分の117.5に改めるものでございます。 第2条は、一般職に係る期末手当の令和4年度以降の支給に係る規定で、第1条で引き下げた期末手当の年間の0.15月分を6月と12月にそれぞれ0.075月分調整し、第26条第1項中、一般職の1級から6級職は100分の112.5を100分の120に、7級職の特定幹部職員は100分の92.5を100分の100に、同条第2項中、再任用職員は100分の112.5を100分の120に、100分の65を100分の67.5に、再任用職員の特定幹部職員は100分の92.5を100分の100に、100分の55を100分の57.5にそれぞれ改定するものでございます。 また、一般職に係る勤勉手当の令和4年度以降の支給に係る規定で、第1条で引き上げた勤勉手当の年間の0.05月分を6月と12月にそれぞれ0.025月分調整し、第28条第1項第1号中、一般職の1級から6級職は100分の97.5を100分の95に、7級職の特定幹部職員は100分の117.5を100分の115に改めるものでございます。 第3条は、任期付職員に係る期末手当の令和3年度分の支給に係る規定で、12月に年間0.15月分の引下げを行うため、第5条第2項中100分の127.5を100分の112.5に、100分の70を100分の65に改めるものでございます。 第4条は、任期付職員に係る期末手当の令和4年度以降の支給に係る規定で、第3条で引き下げた年間の0.15月分を6月と12月にそれぞれ0.075月分調整し、第5条第2項中100分の112.5を100分120に、100分の65を100分の67.5に改めるものでございます。 108-2ページへお戻りいただき、附則でございますが、この条例は公布の日から施行する。ただし、第2条及び第4条の規定は令和4年4月1日から施行すると定めてございます。 以上、概要を申し上げましたが、よろしくご審議の上、ご決議賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(清水喜久男議員)  以上で、提案理由の説明は終わりました。 ただいま説明のありました議案のうち、議案第100号及び議案第106号から議案第108号の計4件を除く議案についての質疑は、所定の用紙に質疑事項を記入し、議案質疑の通告日、12月3日正午までに通告願います。 お諮りいたします。 議案質疑の前に休憩を取るのが例でありますが、このまま会議を続行したいと思います。これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  ご異議なしと認めます。よって、このまま会議を続行いたします。--------------------------------------- △議案の質疑について ○議長(清水喜久男議員)  次に、日程第5、議案の質疑に入ります。 本日議決の運びとしたい議案第100号及び議案第106号から議案第108号までの計4件を議題といたします。 初めに、議案第100号については予算議案でありますので、質疑を省略いたします。 議案第106号 小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例に対し、ご質疑ございませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、次に議案第107号 小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例に対し、ご質疑ありませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、次に、議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例に対し、ご質疑ありませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、以上で議案に対する質疑を終結いたします。--------------------------------------- △議案の付託について ○議長(清水喜久男議員)  次に、日程第6、議案の付託につきましては、お手元に配付してあります付託案件一覧表のとおり、所管の常任委員会へ付託いたします。 お諮りいたします。 この際、ただいま付託いたしました議決の運びとしたい議案第100号及び議案第106号から議案第108号までの計4件の審査並びに昼食休憩のため、暫時休憩したいと思います。これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  ご異議なしと認めます。よって、この際、議案審査並びに昼食休憩のため暫時休憩といたします。 付託いたしました議案につきましては、休憩中に委員会を開催し、ご審議を願い、審査が終わり次第、常任委員長は審査の結果を議長まで報告願います。 なお、再開時刻は予鈴をもってお知らせをいたします。 △休憩 午前11時30分 △再開 午後1時40分 ○議長(清水喜久男議員)  休憩前に引き続き会議を開きます。--------------------------------------- △議案第100号及び議案第106号から議案第108号の委員長報告、質疑、討論、採決 ○議長(清水喜久男議員)  日程第7、付託案件の審査報告に入ります。 初めに、総務文教員会関係から行います。 議案第106号 小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例を議題とし、委員長の報告を願います。 総務文教委員長。     〔総務文教委員長 高橋 公議員 登壇〕 ◆総務文教委員長(高橋公議員)  本定例会におきまして、先ほど総務文教委員会に付託されました議案の審査の経過と結果をご報告いたします。 本委員会は、休憩中に委員会を開催し、説明員の出席を求め、関係書類に基づき付託された議案の審査を行いました。 報告の中では、委員から出された質疑と所管課の答弁内容について申し上げます。 議案第106号 小諸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について、審査の経過並びに結果をご報告申し上げます。 本案については、質疑、意見等は無く、本委員会は審査の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。 ○議長(清水喜久男議員)  ただいまの委員長報告に対し、ご質疑ありませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、質疑を終わり、討論に入ります。 討論ありませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、討論を終わり、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。 本案は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  ご異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決されました。 続いて、議案第107号 小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例を議題とし、委員長の報告を願います。 総務文教委員長。     〔総務文教委員長 高橋 公議員 登壇〕 ◆総務文教委員長(高橋公議員)  議案第107号 小諸市特別職の職員等で常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例について、審査の経過並びに結果をご報告申し上げます。 本案については、質疑、意見等は無く、本委員会は審査の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。 ○議長(清水喜久男議員)  ただいまの委員長報告に対し、ご質疑ありませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、質疑を終わり、討論に入ります。 討論ありませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、討論を終わり、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。 本案は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  ご異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決されました。 続いて、議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例を議題とし、委員長の報告を願います。 総務文教委員長。     〔総務文教委員長 高橋 公議員 登壇〕 ◆総務文教委員長(高橋公議員)  議案第108号 小諸市一般職の職員の給与に関する条例及び小諸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例について審査の経過並びに結果をご報告申し上げます。 委員より、今回の改正について、対象となる職員等に説明をし、理解は得られているかとの質疑があり、職員の給与・手当については県の人事委員会勧告に準拠しており、今回の引下げも職員労働組合と事前に協議が済んでいるとの答弁がありました。 本委員会は、審査の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。
    ○議長(清水喜久男議員)  ただいまの委員長報告に対し、ご質疑ありますか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、質疑を終わり、討論に入ります。 討論ありませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  なければ、討論を終わり、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。 本案は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  ご異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決されました。 次に、予算決算委員会関係の審査報告に入ります。 議案第100号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)を議題とし、委員長の報告を願います。 予算決算委員長。     〔予算決算委員長 神津眞美子議員 登壇〕 ◆予算決算委員長(神津眞美子議員)  議案第100号 令和3年度小諸市一般会計補正予算(第9号)の審査の経過並びに結果をご報告申し上げます。 本委員会では、先ほど委員会を開催し、説明員の出席を求め、関係書類に基づき、付託された議案の審査を行いました。 報告の中では、委員から出された質疑、意見と所管課の答弁の内容について、その主なものを申し上げます。 財政課の審査では、委員より、繰越明許費については、補正額3億8,200万円のうちの2億8,932万2,000円が繰越しになるという理解でよろしいかとの質疑があり、お見込みのとおり、3回目の接種ということで、令和4年4月以降に予定している支出額を多く見込んでいるとの答弁がありました。 続く健康づくり課の審査では、委員より、3回目の接種に関する謝礼や委託料の経費が以前の補正よりも、およそ倍ほど見込まれているが、どのような理由によるのかとの質疑があり、謝礼は、財源となる国の負担金が当初は1人当たり2,070円だったが、医療従事者確保のために加算措置がされ、およそ2倍となったことから、医師会等と協議し、既に謝礼額を当初の設定より増額してきている。委託料については、2回目接種までは集団接種を主に行ってきたが、3回目については前回よりも個別接種を多く見込んでいるため、増額になったとの答弁がありました。 また、他の委員より、今後は個別接種を増やすとのことだが、今まで集団接種を進めた理由は、副反応が出た場合にすぐに対応できる、また、ワクチンの保管が難しいという理由だった。この2つに対応できる状況が整ったということかとの質疑があり、市で実施した2回目までの新型コロナワクチン接種に伴う重大な副反応は現在のところ起きておらず、また、ワクチンの保管可能な日数が長くなったなどの理由により、ワクチン管理が容易になった部分がある。これまでに集団接種を行った中で、高齢者の方などから、かかりつけ医で接種したいとの希望もあり、個別接種を増やす方向であるとの答弁がありました。 また、他の委員より、新型コロナワクチンの個別接種については、ワクチンの保管や管理も含め、トラブルが生じないよう、医師会と十分な協議を重ね、慎重に対応をお願いしたいとの意見がありました。 本委員会は、審査の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。 ○議長(清水喜久男議員)  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。 本案は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(清水喜久男議員)  ご異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決されました。--------------------------------------- △散会の宣告 ○議長(清水喜久男議員)  以上で、本日の日程は全部終了いたしました。 本日は、これにて散会といたします。 大変お疲れさまでした。 △散会 午後1時51分...